日時:2022.11.27(日)
13:00開演(12:30開場)
17:00終演予定
会場:市民活動シアター(仙台市市民活動サポートセンター地下)
仙台市青葉区一番町4丁目1−3
木戸銭:1000円
☆第一部 13:00
頑張っ亭たい杜
才家辺次太
氷山亭清うち
千英
☆第二部 14:00
藍舎都羽
水亭稔保
間雲亭吠駆
遊々亭つばさ
☆第三部 15:00
苺紅楼そふと
月の家くう馬
中家すゞめ
水無月亭六六
☆第四部 16:00
今野家ちょすな
若阿若阿亭寝子
今野家がめら
17:00終演予定
仙台若手落語プレイヤーの祭典・大X会
おかげさまで5回目の開催!
本年も個性豊かな演者が登場します
出演者
頑張っ亭たい杜
(がんばってい たいり)
初高座で演じた演目。さらに磨きをかけて、頑張ります!
才家辺次太
(さいや べじた)
昨年に引き続きお邪魔させていただきます。
今回は私が初めて演じた演目でございます。
初心にかえり、お客様のお力を頂きながら誠実にお話できたらと思います。
どうぞ一つよろしくお願いします。
氷山亭清うち
(ひょうざんてい せいうち)
今年のX会での私のテーマは
「楽しくなければ落語じゃないじゃ~ん!!」
暗いニュースも何もかも
冬に聞く楽しい落語で吹き飛ばしましょう!
千英
(ちえ)
RAKUGO で世界征服したい。
毎週火曜日9:00エフエムたいはく「英語でRAKUGO 」のパーソナリティもやっとります。
藍舎都羽
(あいしゃ どー)
初めてのX会、頑張ります!
水亭稔保
(すいてい ねんぽう)
前の日に駅伝に出る予定です。その脚を落語にいかしたいと思います。
間雲亭吠駆
(まうんてい ばいく)
普段は仙台でピン芸人をしています。1分程度の短いネタを求められる時代に13分も好きなことが出来るなんてありがたい話です。めちゃくちゃ時間が余ったらすいません。その時は時代のせいにします。
遊々亭つばさ
(ゆうゆうてい つばさ)
季節はずれの半袖だけど!!!
暑苦しくがんばります!!!
苺紅楼そふと
(まいくろう そふと)
最近ハイボール飲めるようになりました。
月の家くう馬
(つきのや くうま)
ご飯が美味しく学生の頃に比べて太りました。笑いは健康に良いと言います。面白いと思ったら沢山笑って下さい。私も出来れば沢山笑いたい。そして沢山笑って疲れたあと、美味しいご飯を食べましょう!
中家すゞめ
(あたりや すずめ)
秋も深まるこの頃いかがお過ごしでしょうか。今日は楽しい時間をお過ごしください。
水無月亭六六
(みなづきてい ろくろく)
晩秋の候 今回は古典落語を。無論新根多。
今野家ちょすな
(こんのや ちょすな)
お腹が痛くなるぐらい笑ってってけさいん!!!
若阿若阿亭寝子
(にゃあにゃあてい ねこ)
ネコと申します。
故郷に錦を飾ろうと思ってましたが、夢破れて関西より戻って参りました。
東北は寒いですけど、ふるさとに暖かく迎えられて感謝です!
写真は芸能人時代のわたくし。
今野家がめら
(こんのや がめら)
今年はちゃんと大トリらしく人情噺やると思います。
5周年の軌跡
2017,2018,2020,2021
そして2022へ!
2017.10.21
第一回目の大X会、開催!
仙台で活動する若手落語プレイヤーのフェスティバルとして
初の大X会が開催される。
大X会のフライヤー、番組は相澤奈緒美さんが専属でデザインしてくれております。
スタッフとして仙台ほでなす会メンバーが全面バックアップにてしてくれています。
☆遊々亭つばさ「両泥」仙台ほでなす会
☆居栄亭ゆう馬「子ほめ」東北学院大学落語研究会
☆千英「Okiku」英語落語
-仲入り-
☆豊包亭福楼「つる」東北学院大学落語研究会OB会
☆太楼手羽先「だくだく」東北大学学友会落語研究部
☆水無月亭六六「道灌」仙台新撰落語会
-仲入り-
☆播州亭玉椿「動物園」仙台新撰落語会
☆宿栄家じゃんぷ「商売寝床」東北大学学友会落語研究部
☆今野家がめら「紙入れ」東方落語会
2018.11.18
大X会2、開催!
仙台若手落語・大X会2、開催!
仙台6団体の若手16名が集結。
熱気帯びた霜月となる。
【第一部】
月の家くう馬「ぐつぐつ」
宿栄家じゃんぷ「子ほめ」
千英「Check please」
剋家清生「本膳」
【第二部】
葉楼ぷろ「大安売り」
間雲亭吠駆「替り目」
居栄亭ゆう馬「平林」
遊々亭つばさ「ざるや」
【第三部】
我捨臥舎ぽん「加賀の千代」
太楼手羽先「ん廻し」
今野家ちょすな「蛸の足」
水無月亭六六「芝居の喧嘩」
【第四部】
氷山亭清うち「浮世根問」
豊包亭福楼「初天神」
播州亭玉椿「開帳雪隠」
今野家がめら「芝浜」
2020.10.25
大X会、混迷の時代に
二年ぶりの復活!
ピチピチの若手から
かつての若手まで
☆水亭稔保
紙入れ
☆氷山亭清うち
大工調べ
☆太楼手羽先
だくだく
☆間雲亭吠駆
バンクシー(自作)
☆清川波之丞
お楽しみ
☆月の家くう馬
あるじいさんに花束を(桂枝太郎作
☆長井亭あやめ
千早振る
☆今野家ちょすな
骨皮
☆水無月亭六六
夜の慣用句(柳家喬太郎作)
☆天派亭来々
時蕎麦
☆遊々亭つばさ
息子の就職(自作)
☆千英
フグ鍋
☆今野家がめら
夫婦豆腐
2021.10.31
落研パワーが炸裂する!
安全亭番頭「手紙無筆」
白虎亭米洲す「時そば」
間雲亭吠駆「星に願いを」創作
千英「Sake tasting 試し酒」
苺紅楼そふと「花筏」
月の家くう馬「絶校長」新作
遊々亭つばさ「幽霊蕎麦」
半角斎みす太「つる」
符織亭陽亜乃「鮫講釈」
播州亭玉椿「目薬」
水無月亭六六「ガンダム講談一年戦争記〜アナベル・ガトーの奮戦〜」
水亭稔保「お菊の皿」
才家辺次太「長短」
氷山亭清うち「目黒のさんま」
今野家がめら 「老婆の休日」